一棟モノは、自分でコントロールできるのがイイ!
とか、耳にすることもありますが、区分もなかなかいいもんですよ。
え?
なんでかって?
えへへ
私はどうせコントロールできませんから(汗)。
一棟モノを自分でもってると、大きな修繕とかを頼むときなどは、やはり自分で業者とか選定するんですよね?
これ自体が自身がない。
てか、ムリ。
私の持っている区分所有の管理組合の役員には、本業の方や士業の方などがいて、
本当に、自分ひとりでヤレ!といわれても到底ムリなレベルのことをしっかりとやっていただいております。
ホント申し訳ないくらい。
私のやることといったら、委任状に○するくらい(笑)。
ホント、ありがたいっす。
▽区分所有もいいもんですよ のキーワード
▽次の記事、前の記事
不動産投資の会合に出ない編 | 長野 売りアパート 1000万 利回り25%
▽区分所有もいいもんですよ のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽区分所有もいいもんですよ にトラックバックする
区分所有もいいもんですよ のトラックバックURL:
http://www.18ticket.net/mtcompo/mt-tb.cgi/16
▽区分所有もいいもんですよ にコメントする
区分所有、ステキです
ぼくも、区分がいいかなーとか思ったり、
やっぱ、一棟もんがいいかなーと思ったり、
妄想だけはいっぱい経験しています
でも所詮買えません。
大家さんも、まだ初心者ですが、少しあきてきました
いま、物件売り出し中です。。。
ども、はじめましてでした
たろうさま
はじめまして
コメントありがとうございます。
うれしいです^^
わたくし、初期のころからたろうさんのブログを見させていただいておりました。
いまでもちょくちょくみさせていただいております。
ボロ戸建て賃貸はしたくなったときにはちょっとビックリしましたが^^;
>少しあきてきました
わたしも3年ほど前に、「オレは本当に不動産投資がやりたいんだろうか?」と、考え、やりたいことリストを作ったら不動産投資は4番目でした(笑)。
やりたいことリストで不動産投資より上に「競馬を極める」とかが普通にあって自分でウケましたが!
わたしのよく訪問するいくつかのブログにコメントを残しているので趣味があうなぁーと勝手に親近感をもっておりました。
で、このブログを書くにつけ目標が2つあったんです。
その1つがたろうさんにコメントをもらう(マジで)。
まさか、こんなにはやくかなうとは!びっくりです。
なんの根拠もなく好き放題かいていますが、またそのうちお立ち寄りください。
規模がそれなりになるか、自分の考えがまとまったらいつかお会いしたいです。
そのときはしょぼくれんでぜひ!!
あら?ぼくのブログをご存知でしたか?
ひー
恥ずかしいです、
もうすこし、まじめに考えていましたが、
なんだか、あきてきて、
地がでてきてしまい、
あんなブログになってきてしまいました。
でも、本音で楽しい人がいっぱい出現してまして
なんだか楽しいです
いつか、お会いできたらうれしいです
しょぼくれん、それまで存在してるかわかりませんけど(笑)
スポンサードリンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved 戸建て賃貸と区分所有でがんばる不動産投資